革製品・フライトジャケット専門店「マイティエィス」
新着アイテム





Myghty Eighthのこだわり
当店はアメカジ屋ではありません!
当店では、スタッフ自ら取扱いアイテムを一つ一つ厳選し使用した上で、お客様に胸を張って
「これは良い物です」
と言える物のみを取り扱っております。
◆ BillKelso mfg
BillKelso mfgは80年代よりレザービジネスに携わっていたブランドが現在の創始者と出会い、A-2や第二次大戦時の民間用レザージャケット・フライトジャケットを復刻させる為に2009年にスタートしたギリシャの新鋭ブランドです。生産はすべて自社工房でオーダーをいただいてから職人が一点一点手作業にて行います。クオリティー、再現度には絶対の自信を持ってお届けします。リバティホースハイドはBillkelso社にて開発し特許を取得。また、本年アメリカで行われたイタリア製革の品質品評会においてリバティホースハイドが優勝しました。
◆ EASTMAN Leather
EASTMAN LEATHERに関しては、私自らが何年も掛けて着用し品質、完成度を確認し正規取扱店の認証をMASH様(EASTMAN日本総代理店)より受け販売をしております。EASTMANは、日本では2級扱いを受けておりますが、その品質、作り込み、完成度どれをとっても当時のオリジナル(ヴィンテージ)に最も近い完成度を誇っていると思います。 そのEASTMANを関東で実際に見て頂けるのは当店のみです。
ジャケットのサイズ、詳細はこちら
◆ War Art colors
私がフライトジャケットのカスタム考えた時、悩んだ時に親身に成って我が事のように共に考え悩み、最高の物を生み出そうとして下さったことから、当店でもWar Art colors様との契約して頂きました。
◆ Slow Wear Lion
ただ単に「日本で作っているから」ということではなく、「日本人のために日本人が作るモノ」を「日本製(JAPAN MADE)」と考えています。
それを貫き通すためにしてきたコト。こだわってきたコト。誰かのためとかじゃなく、自分が嫌だから妥協はしない。したくない。そんな作り手の思いをいっぱいに詰め込んだSWLブーツ。履き心地、履き易さを追求した日本人のためのSWLブーツ。
世界に誇れるモノづくりのプライドを、日本人のあなたの足で感じて欲しい。(Slow Wear Lion HPより)
◆ Jett Rink
2005年よりオリジナル商品としてソックス、続いてシルバー製カプリベルとリリース致しましたが、2007年よりJETT RINKというオリジナルブランドにて改めてスタートさせることにしました。
ささやかな規模とペースで、私自身が欲しいと思うものだけリリースしていくつもりです。
アメカジ・・・というカテゴリーには敢えて限定せず、されども基本アメカジスタイルと共に楽しめ、流行に左右されずにずっと輝きを放ち続けるものだけを作りたいと思っています。
例えば春夏とか秋冬の新作・・・という概念もなく、「こういうものがあったらいいな」という思いを込めて一つ一つ丁寧に企画していきたいのです。
私同様にジーンズやフライトジャケット等を楽しむ全ての皆さんに、ちょっとした喜びや楽しさを提供できれば本当に幸せです。(Jett Rink HPより)
メルマガを登録すると、お得な情報が手に入ります!下記、登録したい旨を送信してください!
お問い合わせ
埼玉県さいたま市中央区本町東5-9-8 岩井アパート103号室(駐車場一台有り)
定休日:水木(臨時休業有り)
営業時間:11:00~19:00
Tel: 048-674-9547
駐車場のご案内

